東洋医学に特化した鍼灸専門治療院

オンライン予約
診療カレンダー
お問い合わせ
公式LINE
TEL
お知らせ

再診案内

【2回目以降、来院時の流れ】
①問診
②東洋医学的診察
③治療

【問診】
前回の治療後からのお体の変化や状態についてお伺いします。

【東洋医学的診察】
東洋医学的診察法(脈や舌の状態、手足、腹部、背部などのツボの診察)を行います。

【鍼灸治療】
来院時のお体の状態に合わせて治療をします。
症状や体質の変化により治療する部位が変わったり、同じ場合もあります。

初診案内

【初診来院時の流れ】
①問診表記入
②問診
③東洋医学的診察
④治療
⑤養生指導説明

【東洋医学的診察】
東洋医学的診察(脈や舌の状態、手足、腹部、背部などのツボの診察)を行います。
【鍼灸治療】
治療は基本的に鍼1本(多くても2~3本)です。必要な場合にはお灸による治療も行います。
使用する鍼はディスポーザブル(滅菌済みの使い捨て)の鍼を使用しています。感染等の心配はありません。

【養生指導、治療頻度】
養生指導は一人一人の体質に合わせた、日常生活で出来る内容です。
​お体の状態に合わせて最適な治療頻度を提案し、次回の治療予約をお取りします。

東洋医学について

東洋医学では、病の原因は「気の不通」によって起こると考えます。気を通じさせることで病・症状を改善させます。

例えば、腰痛の治療を行う際に、痛みがある部位(腰やその周辺)に鍼をすることもあれば、腰以外の手足や腹部、頭などの経穴に鍼をして気を通じさせることで症状を改善させます。

他の治療では治らなかった症状や、薬による対症療法、慢性的な症状に対して、根本から症状を改善させる治療を行っております。

他の治療を受けても症状が良くならない、薬を飲まないと症状が止まらない、病気や症状への不安、中々治らない症状に諦めている方は、ぜひ一度ご相談ください。

適応疾患

これは1979年6月、北京で行われた「鍼灸に関するWHO地域間セミナー」において、鍼灸が有効と主張された疾患群のリストです。

ここに記載がある疾患や症状以外にも鍼灸で効果を上げることができるものは多岐に渡りますので、一度お問い合わせください

東洋医学では、予防医学(治未病)も大切な医療の一つとして捉えています。

PAGE TOP
TEL